2008年04月13日
日本史
高校では世界史を取ってた私。
最近テレビで教科書レベルのクイズ番組をよく見てるんだけど、かなり忘れてる。
答えられないとなんかくやしい…。
ってわけで、教科書並みに詳しい参考書を探しに、ブックオフに行ってきたよ。
そしたら、お目当ての世界史はなくて、日本史のがあった。
同じシリーズの世界史が欲しかったんだけどな…。
でもまあ日本史も、戦国時代は得意だけど、あとはけっこーうろ覚えだし…。
各時代の政治体制とか全然分かってないもんなー。
むしろ私に必要なのは、日本史かも?
と思って、日本史の方を買うことにした。
最初の方にちょこっと蛍光ペンが引かれてるけど、ほぼまっさらでキレイ。
2,500円のが1,250円で買えたよ。
思ってたより高かったけど、状態がいいからいいか(^^)

早速読んでみたけど、うーん色々難しい…。
細かい用語はさっぱり分からんわ。
年号や地名もピンとこない。
図表も欲しいなあ。
まずは、全部読もうと思わずに、全部のページを眺めることから始めてみるか…。
あーでもなんか楽しい(^^)
何かを覚えたり習得したりするの大好き♪
詳説 日本史研究
五味文彦 高埜利彦 鳥海靖 編
山川出版社
最近テレビで教科書レベルのクイズ番組をよく見てるんだけど、かなり忘れてる。
答えられないとなんかくやしい…。
ってわけで、教科書並みに詳しい参考書を探しに、ブックオフに行ってきたよ。
そしたら、お目当ての世界史はなくて、日本史のがあった。
同じシリーズの世界史が欲しかったんだけどな…。
でもまあ日本史も、戦国時代は得意だけど、あとはけっこーうろ覚えだし…。
各時代の政治体制とか全然分かってないもんなー。
むしろ私に必要なのは、日本史かも?
と思って、日本史の方を買うことにした。
最初の方にちょこっと蛍光ペンが引かれてるけど、ほぼまっさらでキレイ。
2,500円のが1,250円で買えたよ。
思ってたより高かったけど、状態がいいからいいか(^^)
早速読んでみたけど、うーん色々難しい…。
細かい用語はさっぱり分からんわ。
年号や地名もピンとこない。
図表も欲しいなあ。
まずは、全部読もうと思わずに、全部のページを眺めることから始めてみるか…。
あーでもなんか楽しい(^^)
何かを覚えたり習得したりするの大好き♪
詳説 日本史研究
五味文彦 高埜利彦 鳥海靖 編
山川出版社
Posted by まくまく at 23:59│Comments(0)
│シュミ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。