う〜〜
なんか更新が滞ってる〜!
離乳食日記みたいになってる!
そんな気はないのにい。
母乳オンリーだった頃は、更新の時間が取りやすかった。
何しろ、1回の授乳に40分くらいかかってたから…(^^;
今は、母乳は15分くらいで切り上げて(それでも長いらしいけど)、ミルクを作って、冷やして、飲ませて…、とゆー作業で慌ただしいので、授乳中に更新できない。
のんびりしてる時は、家事をやったり、ぼーっとしたり、りったんと遊んだりしてるし。
しかもよく考えたら、ちょっと時間が空くと、ケータイゲームしちゃってるんだよなー…。
ここ2ヶ月ほどゲームしたいモードがひどい…。
ちなみに妊娠中は、ケータイでウェブ見たいモードがひどかった(その頃はヒマをかなり持て余してたしね)。
最近のお気に入りは、大富豪・テトリス・ピラミッド。
その他、花札や麻雀もたまにやる。
わざわざ携帯でやらんでもねえ…(^^;
授乳中でも遊んでたりする。
何やってんだか
記事が長いから、ちょっとした時間に更新しづらい、ってのもあるのよね。
短く切り上げればいいんだけど、色々書きたくなっちゃうし。
後で読み返す時も、ちゃんと書いといた方が自分も分かりやすいし。
実は自分のブログが大好きでよく読み返す人。ナル
一日終わって寝る前に更新することが多いから、日付をまたぐことが多い。
今日のことは今日に載せたいけど、日付を訂正するのも手間なのでそのまま。
投稿せずに寝ちゃうこともよくあるし。
載せづらくなってそのまま忘れてしまったネタもちらほら。
ふえええ〜〜ん!(T_T)
まあぼちぼち頑張ろう…。
あー要領悪いから時間が足らん!
離乳食日記みたいになってる!
そんな気はないのにい。
母乳オンリーだった頃は、更新の時間が取りやすかった。
何しろ、1回の授乳に40分くらいかかってたから…(^^;
今は、母乳は15分くらいで切り上げて(それでも長いらしいけど)、ミルクを作って、冷やして、飲ませて…、とゆー作業で慌ただしいので、授乳中に更新できない。
のんびりしてる時は、家事をやったり、ぼーっとしたり、りったんと遊んだりしてるし。
しかもよく考えたら、ちょっと時間が空くと、ケータイゲームしちゃってるんだよなー…。
ここ2ヶ月ほどゲームしたいモードがひどい…。
ちなみに妊娠中は、ケータイでウェブ見たいモードがひどかった(その頃はヒマをかなり持て余してたしね)。
最近のお気に入りは、大富豪・テトリス・ピラミッド。
その他、花札や麻雀もたまにやる。

授乳中でも遊んでたりする。
何やってんだか

記事が長いから、ちょっとした時間に更新しづらい、ってのもあるのよね。
短く切り上げればいいんだけど、色々書きたくなっちゃうし。
後で読み返す時も、ちゃんと書いといた方が自分も分かりやすいし。


一日終わって寝る前に更新することが多いから、日付をまたぐことが多い。
今日のことは今日に載せたいけど、日付を訂正するのも手間なのでそのまま。
投稿せずに寝ちゃうこともよくあるし。
載せづらくなってそのまま忘れてしまったネタもちらほら。
ふえええ〜〜ん!(T_T)
まあぼちぼち頑張ろう…。
あー要領悪いから時間が足らん!
活動
今日はダーリンがお休みだったので、りったんを任せてあれこれ活動したよ。
草津税務署で、医療費控除の確定申告。
久々に電車に乗って、「街」に来たー!とテンション上がって、商店街を眺めたり、駅でパンを買ったり。
ミスドがつぶれててびっくりしたよー。
地元に戻って、私とりったんの銀行口座の開設もしたよ。
近いうちに、イーバンクにもりったんの口座を作りたいなー。
昨日ノーマルサイズ(70×120cm)のベビーベッドをレンタルしたので、今日ベビー布団を買いに行く予定だったんだけど、夕方近くになってしまったので延期。
明日、西松屋とアカチャンホンポに見に行こ〜。
晩ご飯を食べた後に、沐浴させて、授乳して、しばし抱っこしてたら、りったんが寝付いてしまった…。
ミルク足すつもりだったのにーー(T_T)
おっぱいだけで足りたの??
ほんと寝付き良すぎ!!
ちと起きろー。
飲もうよぉ〜。
草津税務署で、医療費控除の確定申告。
久々に電車に乗って、「街」に来たー!とテンション上がって、商店街を眺めたり、駅でパンを買ったり。
ミスドがつぶれててびっくりしたよー。
地元に戻って、私とりったんの銀行口座の開設もしたよ。
近いうちに、イーバンクにもりったんの口座を作りたいなー。
昨日ノーマルサイズ(70×120cm)のベビーベッドをレンタルしたので、今日ベビー布団を買いに行く予定だったんだけど、夕方近くになってしまったので延期。
明日、西松屋とアカチャンホンポに見に行こ〜。
晩ご飯を食べた後に、沐浴させて、授乳して、しばし抱っこしてたら、りったんが寝付いてしまった…。
ミルク足すつもりだったのにーー(T_T)
おっぱいだけで足りたの??
ほんと寝付き良すぎ!!
ちと起きろー。
飲もうよぉ〜。
ぱたり
昨日の夕方から、頭痛発生。
夜中に吐き気がしたり、けっこーきつかった。
今朝も頭痛は取れず。
吐き気は朝方まで残ったけど、起きて時間がたつにつれ弱くなった。
今はお茶飲んでもパン食べても大丈夫(^^)
お昼は冷凍うどんにしようかな。
りったんの世話以外は寝てばかり。
すぐ眠っちゃうんだ。
目が覚めてすぐは爽快だけど、時間がたつとだんだん頭痛が…。
やだなあ。
しかしこの感じ、産後に何度かなった体調不良にそっくり。
よく分かんないけど、ウイルス性の風邪じゃなさそう。
前も今回も、ほとんど外出してない頃に発症してるし。
内的要因による体調不良なんだろうなー、って感じ。
目の使いすぎ?
睡眠不足が続いてる?
月のものと関係ある?
…そう言えばつわりに似てるような…。
眠くて、偏頭痛で、吐き気。
…関係あるのかなあ?(^^;
夜中に吐き気がしたり、けっこーきつかった。
今朝も頭痛は取れず。
吐き気は朝方まで残ったけど、起きて時間がたつにつれ弱くなった。
今はお茶飲んでもパン食べても大丈夫(^^)
お昼は冷凍うどんにしようかな。
りったんの世話以外は寝てばかり。
すぐ眠っちゃうんだ。
目が覚めてすぐは爽快だけど、時間がたつとだんだん頭痛が…。
やだなあ。
しかしこの感じ、産後に何度かなった体調不良にそっくり。
よく分かんないけど、ウイルス性の風邪じゃなさそう。
前も今回も、ほとんど外出してない頃に発症してるし。
内的要因による体調不良なんだろうなー、って感じ。
目の使いすぎ?
睡眠不足が続いてる?
月のものと関係ある?
…そう言えばつわりに似てるような…。
眠くて、偏頭痛で、吐き気。
…関係あるのかなあ?(^^;
どっかり
予報では、未明
は雪
だった。
そう聞いてはいたけどさ。

何コレーー!!
超積もってるんですけど!!
ここまで降るとは…(^^;
ちと予報のニュアンスと違ったんですけど(^^;;
まだ
降ってるよ。
粒は大きめみたいだけど、どうなるのかな。
ダーリン、無事に会社に
着くかなあ(^^;


そう聞いてはいたけどさ。
何コレーー!!

超積もってるんですけど!!

ここまで降るとは…(^^;
ちと予報のニュアンスと違ったんですけど(^^;;
まだ

粒は大きめみたいだけど、どうなるのかな。
ダーリン、無事に会社に

マイナス

明朝の最低気温は、−2℃ですって!

ってわけで、夜中から既に寒い

りったんには、いつもの綿毛布+フリースの上に、こないだ買ったママコートのダッカーを掛けときました。
羽毛入りらしいので、あったかいんじゃないかなあ?
簡易羽毛布団ですにゃ(^^)
※ママコート…おんぶor抱っこした赤ちゃんも覆える上着。現代版ねんねこ?普通サイズのコートにダッカー部分を付け足すことで、ママコートとして使えるようになる。
※ダッカー…ママコートに付いている布地。これをファスナーでコートにつなげて、赤ちゃんを覆う部分にする。ダッカーを外せば、普通サイズのコートとして使える。
このダッカーが、お腹側にも背中側にも足せるので、抱っこをする時もおんぶをする時も赤ちゃんごと覆えるのですよ。
見ると分かりやすいんだけどね。
なかなかようでけてますよ。
ただ、背中側のファスナーがむきだしなので、髪の毛を噛んじゃって痛い

布で覆わなきゃ。
1℃


…はぁ?
1℃?!
ここんとこ冷え込んでるけど、1℃って冷えすぎでしょ!
調子こいてんじゃねえぞコラ

↑誰を脅しとる

滋賀でも

もう冬なんやねえ…

りったんに、帽子とベストと、夜の授乳用にスリーパーみたいなのを買ってやんなきゃ。
てくてく

今日は久々に、郵便局に行ったよ。
何ヶ月ぶりだろーか…(遠い目)。
りったんもスリングに入れて一緒に行ったよ。
お支払い中にぐずって泣いたけど、それ以外はおとなしかった。
帰りに平和堂に寄って買い物もしたよ。
あれこれ買ったら、重かったー(T_T)
帰りにおばあちゃん2人組を追い越そうとしたら、「あれ、赤ちゃんや」「ほんまや赤ちゃんや」と言われた。
ちょっと挨拶でもすりゃいいのに、少し笑って会釈しただけで通過してしまった…。
ほんとコミュニケーション下手だよなあ私…。
でもあーゆー場面でどーすりゃいいのかよー分からん…。
今日の晩ご飯はカレーにした。
これまた、作ったの超久々。
何ヶ月ぶりだろーか…(またもや遠い目)。
個人的には、チキンカレーが一番好き。
味も好きだし、お安くたくさんの肉を入れられるとゆー現実的な面でも満足できる(^^)
牛肉ももちろん好きだけど、ちょっとしか入れられなくて、肉好きとしてはもの足りないのよね…。
ずっしり
今日は、珍しく7時半に目が覚めた。
…と思ったら、次に気付いたら9時だった(^^;
まぁ昨日寝るの遅かったもんね。
昨夜寝る前になって、「母の日の花の手配をせねば!」と思い立っちゃって。
誕生日はうちの親にメールするくらいで特に何もしないんだけど、父の日と母の日は、双方の親に花を贈ってるんだ。
イーフローラとゆーサイトで手配しております。
これは、加盟してる全国の花屋さんに、ネットで注文できる、とゆーサイト。
地域によってはまだネットワークができてなかったりするんだけど、双方の実家はちょうど配達区域に入ってるんだ。
今日は、夕方に久々に一人で平和堂に買い物に行った。
ちょーど重い物を買い足さないといけないタイミングで…。
ついつい、牛乳と味噌とトマトとジャガイモを買ってしまった…。
重かったぁ~(>_<)
帰った後、少し横になって休憩したよ。
やっぱダーリンと行くべきだったなぁ。
でなきゃ、キャリーカーでも持ってくんだった。
ちと反省…。
福岡に帰省した時、母親から「転ぶな、重いもの持つな、疲れたら横になれ」とたびたび言われて、
灯籠民芸館では、2階に続く狭くて急な階段を前に、「まくまくがいるから2階は見るのやめとこう」と提案され、
「妊婦ってやっぱ色々気を付けないといけないんだなぁ」と思ったばっかりだったんだけどなぁ。
全然行動に結び付いてない(^^;
まぁ買い物の甲斐あって、今日の晩ご飯はなかなか盛りだくさん。
レタスとキャベツとトマトのサラダでしょー、
昨日のサツマイモのキンピラでしょー、
ゴボウとニンジンとコンニャクの炒め煮でしょー、
ホウレン草のニンニク炒めでしょー、
サバの酒蒸しでしょー、
あと、玉ねぎの味噌汁とご飯。
昨日はちょっと簡素だったから、ダーリンも「今日はなかなか豪華だね(^^)」って言ってくれたよ。
ちなみに昨日のメニューは、サラダと、サツマイモのキンピラと、白菜とタケノコの煮物と、ブリの照り焼きと、モヤシの味噌汁とご飯。
それぞれがあんまり量がないので、実際見ると質素…とゆーか貧弱…。
今日作ったゴボウとニンジンとコンニャクの炒め煮は、なかなかよかった。
材料ざくざく切って、炒めて、だしで煮て、味付けすればできちゃう。
ってか、だしがスゴイな。
だしって、スゴイ。
だしがうまけりゃ、料理ってどうにかなるね。
今時のだしの素もほんとよくできてると思うけど、いい加減な取り方でも昆布と削り節のだしにはなかなかかなわない。
おいら、母お手製のだしで育てられたしね。
やっぱだしの素の味は、ちと気になってしまう。
自分でだしを取るようになって、煮物が楽しくなってきたかも(^^)
今日食べたもの。
朝…ぶどうパン、ミロ。
昼…バランスアップ(メープル)2袋、ハム、かるかん、博多ぽてと。
夜…サラダ、サツマイモのキンピラ、ゴボウとニンジンとコンニャクの炒め煮、ホウレン草のニンニク炒め、サバの酒蒸し、玉ねぎの味噌汁、ご飯。
晩ご飯をしっかり食べてるだけマシだと思うけど…。
孤食(朝・昼)と家族食(夜)で、こんだけ差があるって…(^^;
ダーリンがいると、ちゃんと食べよう、って思えるんだけどね。
ダーリンにはちゃんとしたものを食べさせてあげたいし。
朝と昼の炭水化物率の高さはマズすぎるよなぁ。
ただでさえ体重増え気味で、明日もきっと怒られるのにぃ~(T_T)
…と思ったら、次に気付いたら9時だった(^^;
まぁ昨日寝るの遅かったもんね。
昨夜寝る前になって、「母の日の花の手配をせねば!」と思い立っちゃって。
誕生日はうちの親にメールするくらいで特に何もしないんだけど、父の日と母の日は、双方の親に花を贈ってるんだ。
イーフローラとゆーサイトで手配しております。
これは、加盟してる全国の花屋さんに、ネットで注文できる、とゆーサイト。
地域によってはまだネットワークができてなかったりするんだけど、双方の実家はちょうど配達区域に入ってるんだ。
今日は、夕方に久々に一人で平和堂に買い物に行った。
ちょーど重い物を買い足さないといけないタイミングで…。
ついつい、牛乳と味噌とトマトとジャガイモを買ってしまった…。
重かったぁ~(>_<)
帰った後、少し横になって休憩したよ。
やっぱダーリンと行くべきだったなぁ。
でなきゃ、キャリーカーでも持ってくんだった。
ちと反省…。
福岡に帰省した時、母親から「転ぶな、重いもの持つな、疲れたら横になれ」とたびたび言われて、
灯籠民芸館では、2階に続く狭くて急な階段を前に、「まくまくがいるから2階は見るのやめとこう」と提案され、
「妊婦ってやっぱ色々気を付けないといけないんだなぁ」と思ったばっかりだったんだけどなぁ。
全然行動に結び付いてない(^^;
まぁ買い物の甲斐あって、今日の晩ご飯はなかなか盛りだくさん。
レタスとキャベツとトマトのサラダでしょー、
昨日のサツマイモのキンピラでしょー、
ゴボウとニンジンとコンニャクの炒め煮でしょー、
ホウレン草のニンニク炒めでしょー、
サバの酒蒸しでしょー、
あと、玉ねぎの味噌汁とご飯。
昨日はちょっと簡素だったから、ダーリンも「今日はなかなか豪華だね(^^)」って言ってくれたよ。
ちなみに昨日のメニューは、サラダと、サツマイモのキンピラと、白菜とタケノコの煮物と、ブリの照り焼きと、モヤシの味噌汁とご飯。
それぞれがあんまり量がないので、実際見ると質素…とゆーか貧弱…。
今日作ったゴボウとニンジンとコンニャクの炒め煮は、なかなかよかった。
材料ざくざく切って、炒めて、だしで煮て、味付けすればできちゃう。
ってか、だしがスゴイな。
だしって、スゴイ。
だしがうまけりゃ、料理ってどうにかなるね。
今時のだしの素もほんとよくできてると思うけど、いい加減な取り方でも昆布と削り節のだしにはなかなかかなわない。
おいら、母お手製のだしで育てられたしね。
やっぱだしの素の味は、ちと気になってしまう。
自分でだしを取るようになって、煮物が楽しくなってきたかも(^^)
今日食べたもの。
朝…ぶどうパン、ミロ。
昼…バランスアップ(メープル)2袋、ハム、かるかん、博多ぽてと。
夜…サラダ、サツマイモのキンピラ、ゴボウとニンジンとコンニャクの炒め煮、ホウレン草のニンニク炒め、サバの酒蒸し、玉ねぎの味噌汁、ご飯。
晩ご飯をしっかり食べてるだけマシだと思うけど…。
孤食(朝・昼)と家族食(夜)で、こんだけ差があるって…(^^;
ダーリンがいると、ちゃんと食べよう、って思えるんだけどね。
ダーリンにはちゃんとしたものを食べさせてあげたいし。
朝と昼の炭水化物率の高さはマズすぎるよなぁ。
ただでさえ体重増え気味で、明日もきっと怒られるのにぃ~(T_T)
ざぶざぶ
今日こそは!と思って、シーツを洗った。
うーん、大物は久々。
不精者なんで、大物はあんまり洗濯しないんだよねー…。
連休中はあちこち歩き回ってたせいか、すぐお腹の調子がイマイチになった(張ったりした)けど、うちにいるようになったら何ともなくなってきた。
やっぱあんまり歩きすぎるのも良くないのねぇ。
車に乗ってることが多かったのも良くなかったのかなぁ。
福岡にいた時も、車であちこち行った2日目より、家で過ごしてた3日目の方が調子は良かったもんなー。
しかし、連休中の方が調子がイマイチ、ってのも逆説的(^^;
今日は、買い物はお休み。
晩ご飯はうちにあるもので済ませました。
白菜が余ってたので、ダーリンのリクエストにより、タケノコと一緒にだしで鍋っぽく煮てみたよ。
醤油が少なすぎて肝心の白菜が若干イマイチな出来だったけど、だしでしっかり煮たタケノコは意外とうまかった。
やっぱ削り節でちゃんとだし取ると、おいしいんだなぁ。
メインは、ブリの照り焼き。
食材が少ないながらも、それなりの晩ご飯になりました(^^)
目下の問題は、私の食事だな…。
お昼とか15時頃食べてるし…。
相変わらず炭水化物メインだし…。
ってか、福岡土産のお菓子についつい手が伸びてるし…。
ううう、また体重のことで怒られちゃうよぉ~(T_T)
うーん、大物は久々。
不精者なんで、大物はあんまり洗濯しないんだよねー…。
連休中はあちこち歩き回ってたせいか、すぐお腹の調子がイマイチになった(張ったりした)けど、うちにいるようになったら何ともなくなってきた。
やっぱあんまり歩きすぎるのも良くないのねぇ。
車に乗ってることが多かったのも良くなかったのかなぁ。
福岡にいた時も、車であちこち行った2日目より、家で過ごしてた3日目の方が調子は良かったもんなー。
しかし、連休中の方が調子がイマイチ、ってのも逆説的(^^;
今日は、買い物はお休み。
晩ご飯はうちにあるもので済ませました。
白菜が余ってたので、ダーリンのリクエストにより、タケノコと一緒にだしで鍋っぽく煮てみたよ。
醤油が少なすぎて肝心の白菜が若干イマイチな出来だったけど、だしでしっかり煮たタケノコは意外とうまかった。
やっぱ削り節でちゃんとだし取ると、おいしいんだなぁ。
メインは、ブリの照り焼き。
食材が少ないながらも、それなりの晩ご飯になりました(^^)
目下の問題は、私の食事だな…。
お昼とか15時頃食べてるし…。
相変わらず炭水化物メインだし…。
ってか、福岡土産のお菓子についつい手が伸びてるし…。
ううう、また体重のことで怒られちゃうよぉ~(T_T)
ぐでぇん
GWも終わって、今日から通常営業。
GW中あちこち行って、朝もそれなりに早く起きてたせいか、今日は9時にすんなり起きた。
…所詮9時だけど(^^;
高槻からシーツと大量のタオルをもらってきたので、それを洗うぞ!
と意気込んでたんだけど、うち帰っちゃうとだめだわぁ~。
前のように、ぐでぇんと過ごしてしまう(^^;
ってわけで、今日は何もしなかったなぁ。
晩ご飯はちゃんと作ったけどね。
久々に、八宝菜♪
とろみもちょうどよくて、それなりにおいしかったよ。
しかし相変わらず薬を飲み忘れる(>_<)
土曜日検診なのに~。
GW中あちこち行って、朝もそれなりに早く起きてたせいか、今日は9時にすんなり起きた。
…所詮9時だけど(^^;
高槻からシーツと大量のタオルをもらってきたので、それを洗うぞ!
と意気込んでたんだけど、うち帰っちゃうとだめだわぁ~。
前のように、ぐでぇんと過ごしてしまう(^^;
ってわけで、今日は何もしなかったなぁ。
晩ご飯はちゃんと作ったけどね。
久々に、八宝菜♪
とろみもちょうどよくて、それなりにおいしかったよ。
しかし相変わらず薬を飲み忘れる(>_<)
土曜日検診なのに~。
ぐでー
今日から、ダーリンはめでたく10連休♪
ちなみに予定はこんな感じ。
4/27…午後出勤。
28…午後出勤。
29…ヒマ。
30…菓子博に行く?
5/1~4…福岡へ帰省。
5~6…高槻へ帰省。
ってわけで、10連休と言いつつ、ほんとにフリーなのは29・30のみなんだけどね。
でもまぁこんだけ休めるのはほんとにありがたいね。
今日は、9時に起きられたらいいなーと思ってたら、9時前に起きた。
珍しい…。
しかも、昨日2時過ぎに寝たのに…。
どうしたんだ(^^;
昨日から、ウテメック錠を服用。
…しかし、早速朝飲むの忘れた…。
張り止め、ってことで処方されてるんだけど、特に張って困ってる、ってわけじゃないからね。
予防的に飲む薬は忘れちゃうね。
お昼にラーメンを作って、しばしのんびり。
でもダーリンは、律儀に14時過ぎに出掛ける支度を始め…。
またもやすっとぼけたり、妨害工作をしてみたけど、ダーリンはお仕事に行っちゃいましたとさ…。
おまけに、「何時に帰るの?」って聞いたら、「6時か7時」だって。
「ウソだー、5時にしろー!」と駄々をこねてみたけど、そんなには早まらないだろうなぁ。
くすん。
ダーリンが出掛けてから、洗濯。
あと、今日はあんまりお腹の中で動いてない感じだったので、様子見も兼ねて布団に横になってみた。
そしたらまー、横になったら動く動く。
おまけに勢い余ったのか、狭い子宮の中で無理に体の向きを変えようとしおって、おへその裏辺りに頭をごりごり押しつけてきた。
いたたた。
前後に体を回転させるのはやめなさい!
けっこー元気じゃん、ってちょっとホッとした。
胎動が分かるようになると、とりあえず無事なのは分かるから一安心だね。
そして、そのままお昼寝してしまった…(^^;
目が覚めたら、17時過ぎ。
よく寝ちゃったな~。
ダーリンは、18時半前に帰ってきたよ。
わーい帰ってきた!
晩ご飯のリクエストを聞いてみたら、「オムレツ」だって。
久々だな~。
久々に食べたせいか、後で胃もたれしてきちゃった(^^;
卵1個にしといたのに~。
今日食べたもの。
朝…ぶどうパン、ミロ。
昼…ごまラーメン(モヤシ、シイタケ、玉ねぎ)。ウテメック錠。
夜…トマト、オムレツ、玉ねぎ味噌汁、ご飯。ウテメック錠。
ちなみに予定はこんな感じ。
4/27…午後出勤。
28…午後出勤。
29…ヒマ。
30…菓子博に行く?
5/1~4…福岡へ帰省。
5~6…高槻へ帰省。
ってわけで、10連休と言いつつ、ほんとにフリーなのは29・30のみなんだけどね。
でもまぁこんだけ休めるのはほんとにありがたいね。
今日は、9時に起きられたらいいなーと思ってたら、9時前に起きた。
珍しい…。
しかも、昨日2時過ぎに寝たのに…。
どうしたんだ(^^;
昨日から、ウテメック錠を服用。
…しかし、早速朝飲むの忘れた…。
張り止め、ってことで処方されてるんだけど、特に張って困ってる、ってわけじゃないからね。
予防的に飲む薬は忘れちゃうね。
お昼にラーメンを作って、しばしのんびり。
でもダーリンは、律儀に14時過ぎに出掛ける支度を始め…。
またもやすっとぼけたり、妨害工作をしてみたけど、ダーリンはお仕事に行っちゃいましたとさ…。
おまけに、「何時に帰るの?」って聞いたら、「6時か7時」だって。
「ウソだー、5時にしろー!」と駄々をこねてみたけど、そんなには早まらないだろうなぁ。
くすん。
ダーリンが出掛けてから、洗濯。
あと、今日はあんまりお腹の中で動いてない感じだったので、様子見も兼ねて布団に横になってみた。
そしたらまー、横になったら動く動く。
おまけに勢い余ったのか、狭い子宮の中で無理に体の向きを変えようとしおって、おへその裏辺りに頭をごりごり押しつけてきた。
いたたた。
前後に体を回転させるのはやめなさい!
けっこー元気じゃん、ってちょっとホッとした。
胎動が分かるようになると、とりあえず無事なのは分かるから一安心だね。
そして、そのままお昼寝してしまった…(^^;
目が覚めたら、17時過ぎ。
よく寝ちゃったな~。
ダーリンは、18時半前に帰ってきたよ。
わーい帰ってきた!
晩ご飯のリクエストを聞いてみたら、「オムレツ」だって。
久々だな~。
久々に食べたせいか、後で胃もたれしてきちゃった(^^;
卵1個にしといたのに~。
今日食べたもの。
朝…ぶどうパン、ミロ。
昼…ごまラーメン(モヤシ、シイタケ、玉ねぎ)。ウテメック錠。
夜…トマト、オムレツ、玉ねぎ味噌汁、ご飯。ウテメック錠。
味噌味噌
草津近鉄をうろついてる間も、少しお腹が痛かった…。
と言っても、動かない方がいいからってずっと近鉄にいるわけにもいかないし。
ってわけで、椅子で休みつつ、頃合いを見計らって電車で帰ってきました。
帰ったら、ほんとは洗濯したかったんだけどね~。
まぁ一応無理するな、と言われたし、洗濯しなくても死にゃしないし、とりあえず寝ることにしました。
お腹がちと痛かったし。
体調第一。
14時過ぎから寝て、目が覚めたら17時過ぎ。
ダーリンは残業だって。
明日から連休だしね。
18時半過ぎ、ダーリンが帰ってから起き出したよ。
ふわぁ~、よく寝た。
…ってふつーに寝てるし(^^;
ただのお昼寝になってるなぁ、まぁいっかー。
まだ旅行の疲れも取れてないんだろうしね。
今日のお仕事が終わって、めでたくダーリンは連休に!
うひひ、ダーリン独り占め週間の始まりですよ!!
ばんざーーーい!!!(^^)
…と言っても、明日・あさってと少し出勤しないといけないし、このGWは双方の実家に行く予定なので、思うようには独り占めできないんだけどね。
でもいーんだ、これから10日間、朝起きたらずっとダーリンがいるんだ♪
一緒に晩ご飯の買い出しへ。
今日は色々買ってしまった。
晩ご飯に、ピーマンとナスの味噌炒めを作ったよ。
ダーリンには、味噌汁とアジの干物も出した。
味噌汁があるから、味噌炒めって出しにくいんだよね。
味噌だらけになっちゃうから…。
まぁしょうがないか。
ピーマンとナスを炒めるんだったら、やっぱ醤油味より味噌味の方がおいしいと思うし…。
今日食べたもの。
朝…ぶどうパン、プルーン、ミロ。
昼…サラダ、ガーリックパン、ハムとソーセージとツナのトマトパスタ、オレンジジュース。
夜…トマト、ピーマンとナスの味噌炒め、目玉焼き、ご飯、プルーン、黄の野菜ジュース。
と言っても、動かない方がいいからってずっと近鉄にいるわけにもいかないし。
ってわけで、椅子で休みつつ、頃合いを見計らって電車で帰ってきました。
帰ったら、ほんとは洗濯したかったんだけどね~。
まぁ一応無理するな、と言われたし、洗濯しなくても死にゃしないし、とりあえず寝ることにしました。
お腹がちと痛かったし。
体調第一。
14時過ぎから寝て、目が覚めたら17時過ぎ。
ダーリンは残業だって。
明日から連休だしね。
18時半過ぎ、ダーリンが帰ってから起き出したよ。
ふわぁ~、よく寝た。
…ってふつーに寝てるし(^^;
ただのお昼寝になってるなぁ、まぁいっかー。
まだ旅行の疲れも取れてないんだろうしね。
今日のお仕事が終わって、めでたくダーリンは連休に!
うひひ、ダーリン独り占め週間の始まりですよ!!
ばんざーーーい!!!(^^)
…と言っても、明日・あさってと少し出勤しないといけないし、このGWは双方の実家に行く予定なので、思うようには独り占めできないんだけどね。
でもいーんだ、これから10日間、朝起きたらずっとダーリンがいるんだ♪
一緒に晩ご飯の買い出しへ。
今日は色々買ってしまった。
晩ご飯に、ピーマンとナスの味噌炒めを作ったよ。
ダーリンには、味噌汁とアジの干物も出した。
味噌汁があるから、味噌炒めって出しにくいんだよね。
味噌だらけになっちゃうから…。
まぁしょうがないか。
ピーマンとナスを炒めるんだったら、やっぱ醤油味より味噌味の方がおいしいと思うし…。
今日食べたもの。
朝…ぶどうパン、プルーン、ミロ。
昼…サラダ、ガーリックパン、ハムとソーセージとツナのトマトパスタ、オレンジジュース。
夜…トマト、ピーマンとナスの味噌炒め、目玉焼き、ご飯、プルーン、黄の野菜ジュース。
ぐてー
昨日疲れてたわりに、8時頃起床。
旅行中は、朝8時くらいには起きてたからな~。
いいショック療法になったのかも♪
このまま早寝早起きが定着するといいんだけど。
しかし…。
体重が心配…。
自分で測ったら、+3kgなんですけど!(^^;
増えすぎだよなー…。
ぐでぐで過ごして、昼過ぎからお昼寝。
居間の硬い床の上で寝たので、起きたら腰が痛かった。
あと、なんか妙にお腹全体が痛い?
旅行中歩きすぎたかなぁ…。
今日はおとなしくしてて正解だったかも…。
あと時々、おへその高さのお腹の右端が痛む。
何だコレ?
子宮?
大腸?
ダーリンが帰ってから、また一緒に晩ご飯の買い出しへ。
帰ってから、お腹がポコポコしてたので、チャンスかも!と思って、ダーリンに手を当てさせてみた。
今日は結構激しくポコポコしてて、ようやくダーリンも「え、これ?」って分かったらしい♪
わーい、ダーリンにも分かった~(^^)
でもまだまだ弱いみたいで、ダーリンの反応は「こんなんなの?」って感じだった。
そうだよねぇ、私もまだ手を当てた方が分かりやすいもんねぇ。
明日は久々の検診、楽しみだなぁ~♪
旅行中は、朝8時くらいには起きてたからな~。
いいショック療法になったのかも♪
このまま早寝早起きが定着するといいんだけど。
しかし…。
体重が心配…。
自分で測ったら、+3kgなんですけど!(^^;
増えすぎだよなー…。
ぐでぐで過ごして、昼過ぎからお昼寝。
居間の硬い床の上で寝たので、起きたら腰が痛かった。
あと、なんか妙にお腹全体が痛い?
旅行中歩きすぎたかなぁ…。
今日はおとなしくしてて正解だったかも…。
あと時々、おへその高さのお腹の右端が痛む。
何だコレ?
子宮?
大腸?
ダーリンが帰ってから、また一緒に晩ご飯の買い出しへ。
帰ってから、お腹がポコポコしてたので、チャンスかも!と思って、ダーリンに手を当てさせてみた。
今日は結構激しくポコポコしてて、ようやくダーリンも「え、これ?」って分かったらしい♪
わーい、ダーリンにも分かった~(^^)
でもまだまだ弱いみたいで、ダーリンの反応は「こんなんなの?」って感じだった。
そうだよねぇ、私もまだ手を当てた方が分かりやすいもんねぇ。
明日は久々の検診、楽しみだなぁ~♪
ぱち
今日からお出かけ♪
2泊3日で関東に行ってきま~す。
一番の懸念は、「朝起きれるか」だったんだけど。
6:50起きの予定で、6:40に起きられたよ。
昨日、荷物の支度を済ませて、1時に寝て、2:30頃までコロコロ。
一度5:30に目が覚めちゃうし、冷や冷やもんでした。
ダーリンも、今日は東京出張。
夜は同じとこに泊まるんだ(^^)
1泊でも、ダーリンと一緒なのは心強い。
ちなみに2泊目は、友達のとこに泊めてもらう予定。
大学時代の友達と久々に集まるし、楽しみだな~♪
昨日食べたもの。
朝…ミートソースドリア、ミロ。
昼…ぶどうパン、プルーン。
夜…トマト、冷や奴、ブリの照り焼き、野菜の炒め物、シメジの味噌汁、そば(少し)。
冷や奴とブリの照り焼き、たぶん2ヶ月ぶりくらいに食べたわ~。
魚も食べられるようになって、やっと完全復活!って感じ。
昨日妹から、「明日どうする~?」って電話があって、その時に「炭水化物ばっか食べてない?いいのか妊婦さんが?」とのツッコミが(^^;
ううっ痛いとこ衝いてくるヤツめ!
よかぁないけど、スープもんとかじゃないとなかなか野菜を食べる気にならないんだよう。
まっ、晩ご飯でちゃんと食べてるからヨシとするんだ(^^)
さっ、7:40に出発すべく、支度するぞぉー!
2泊3日で関東に行ってきま~す。
一番の懸念は、「朝起きれるか」だったんだけど。
6:50起きの予定で、6:40に起きられたよ。
昨日、荷物の支度を済ませて、1時に寝て、2:30頃までコロコロ。
一度5:30に目が覚めちゃうし、冷や冷やもんでした。
ダーリンも、今日は東京出張。
夜は同じとこに泊まるんだ(^^)
1泊でも、ダーリンと一緒なのは心強い。
ちなみに2泊目は、友達のとこに泊めてもらう予定。
大学時代の友達と久々に集まるし、楽しみだな~♪
昨日食べたもの。
朝…ミートソースドリア、ミロ。
昼…ぶどうパン、プルーン。
夜…トマト、冷や奴、ブリの照り焼き、野菜の炒め物、シメジの味噌汁、そば(少し)。
冷や奴とブリの照り焼き、たぶん2ヶ月ぶりくらいに食べたわ~。
魚も食べられるようになって、やっと完全復活!って感じ。
昨日妹から、「明日どうする~?」って電話があって、その時に「炭水化物ばっか食べてない?いいのか妊婦さんが?」とのツッコミが(^^;
ううっ痛いとこ衝いてくるヤツめ!
よかぁないけど、スープもんとかじゃないとなかなか野菜を食べる気にならないんだよう。
まっ、晩ご飯でちゃんと食べてるからヨシとするんだ(^^)
さっ、7:40に出発すべく、支度するぞぉー!