2013年08月28日

デジカメ候補

5年以上使ってるデジカメが、最近調子が悪い。
レンズが出にくくなり、電源ボタンを押してもたまに反応しない。
(電源のONはレンズと連動してるのか、レンズの動きがスムーズだと電源も入りやすい)

まあそんなわけで、そろそろ買い替えようか。
とゆーことに。

今目を付けてるのは、パナソニックのルミックス。
家電メーカーのデジカメはなー。と思ってたんだけど、帰省中に父からもらったお下がりがパナソニックので、使いやすいし、画質も悪くないし、ホワイトバランスもけっこーいい。
これまで使ってたフジのは、ホワイトバランスがなんか今一つで、カスタムWBで調整してたのです…。


今のところ、ルミックスのXS1、FH10、SZ3のどれかにしようと思ってます。

薄さならXS1、軽さならFH10、機能はSZ3、かな。
実はこの3機種は中身はほぼ同じで、SZ3はライカレンズとズームが10倍で少し機能が上乗せされてる感じ。

昨日電気屋さんを巡って、SZ3が12980円で売ってたので、これで決まりかなあ…。

ただ、SZ3は店頭で気付くまでノーマークだったので、1店舗でしかチェックしてない。
他の店では取り扱いあるのか、いくらなのか?!
気になる…。
また今日も店巡りしちゃう?!


同じカテゴリー((moblog))の記事画像
忘れんぼ
in Hiroshima
ケーキ論
プール遊び
うなぎ
壇之浦PA
同じカテゴリー((moblog))の記事
 マイナス (2014-03-30 19:08)
 曲解 (2013-09-21 08:04)
 びっくり (2013-09-20 10:11)
 台風一過 (2013-09-16 12:32)
 どざー (2013-09-16 01:21)
 大成功! (2013-09-11 21:20)


Posted by まくまく at 10:05│Comments(2)(moblog)
この記事へのコメント
デジカメ安くなりました。
電源入れるとレンズが出るデジカメ2台故障し、
現在、パナ製ミラーレスGF1で頑張っています。
標準ズームレンズ込みで、中古1万円以下ですよ。
お勧めです。
電池持ちは良いし、画像はきれいし、動画も見れるし
ただ、コンデジより大きいのでポケットに入りません。
Posted by らっきあいす at 2013年08月29日 12:55
>らっきあいすさん

ほんと安くなりましたね~!
私が買うことにしたSZ3は、店頭価格12800円くらい、キタムラのネットで9400円なので、
いつのモデルかと思ったら、半年前に発売されたばかりでした。
まさにドッグイヤー。

ちなみに父からもらったのは、ルミックスFZ18で、一眼レフ気分が味わえる形状です。
もう6年前の機種らしいですが、軽いし使いやすくて、結構気に入ってます(^^)
これも、ポケットには入らないですけどね~
Posted by まくまく at 2013年08月29日 23:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。