この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2014年03月30日

マイナス

子どもがマイナスの感情で泣いたりしたとき。

そのマイナスの感情を、代わりに言葉にしてあげるといいらしい。

「蓋が閉められなくて、くやしかったんだね」とか。
「お友達が泣いちゃって、一緒に悲しくなっちゃったんだね」とか。
「どうしても欲しいのにもらえないのがイヤなんだね」とか。

なんかマイナスの感情を言葉にすると、かえって良くないようなイメージなんだけど、ちゃんと言葉にした方が気持ちが片付いていいのかもね。
子どもは、「イヤ」って気持ちは分かっても、なんでそう思うのかはよく分かってないもんね。



Posted by まくまく at 19:08 Comments( 0 ) (moblog)