すっげー!
すっげー!
北大津、勝った!!
横浜に対して、強かったもんね~~~。
まさに完勝!
次はあさって3/29、長野日大とだって。
頑張れ~!
…しかし横浜、応援してなかったとは言え、いざ負けちゃうと一抹の寂しさが…。
神奈川勢が初戦で敗退はせつないわぁ~(;_;)
北大津、勝った!!
横浜に対して、強かったもんね~~~。
まさに完勝!
次はあさって3/29、長野日大とだって。
頑張れ~!
…しかし横浜、応援してなかったとは言え、いざ負けちゃうと一抹の寂しさが…。
神奈川勢が初戦で敗退はせつないわぁ~(;_;)
神奈川 vs 滋賀
横浜vs北大津、北大津が頑張ってるね~。
頑張れ!頑張れ!
ちなみに私は神奈川出身なので、滋賀に愛着がわいてきてるとは言え、どっちを応援するか迷っても良さそうなものだけど。
今回は、思いっ切り北大津を応援してる。
なんでかってゆーと~。
さりげに地元にわりとすぐ愛着を感じるタチなので、滋賀に頑張ってほしいし。
横浜高校が勝ったら、当たり前で面白くないし。
そーれーにー、神奈川県央出身の私としては、神奈川代表≒横浜の高校、というのが、かねがね面白くない。
横浜だけが神奈川じゃないわい!!
ってわけで、横浜の高校にはあまり愛着がわかないのですよ(^^;
そんなこんなで、北大津頑張れ!
頑張れ!頑張れ!
ちなみに私は神奈川出身なので、滋賀に愛着がわいてきてるとは言え、どっちを応援するか迷っても良さそうなものだけど。
今回は、思いっ切り北大津を応援してる。
なんでかってゆーと~。
さりげに地元にわりとすぐ愛着を感じるタチなので、滋賀に頑張ってほしいし。
横浜高校が勝ったら、当たり前で面白くないし。
そーれーにー、神奈川県央出身の私としては、神奈川代表≒横浜の高校、というのが、かねがね面白くない。
横浜だけが神奈川じゃないわい!!
ってわけで、横浜の高校にはあまり愛着がわかないのですよ(^^;
そんなこんなで、北大津頑張れ!
ラグビー
晩ご飯を食べた後、録画しといたラグビーを見た。
日本選手権の準決勝、サントリーvs東芝と、トヨタ自動車vs三洋電機。
やっぱトップリーグのチームが残るんだね~。
今はまだサントリーvs東芝の試合を途中まで見たとこなんだけど、やっぱどっちもうまいね~。
こないだ早稲田vs東芝の試合を見たけど、やはり大学とトップリーグのチームのレベルは違うもんだなぁ、って思った。
実はおいら…。
ラグビーが超大好きなんだ!!
…よく忘れるけど。
(↑どんなに好きな物でも、一度は必ず飽きて忘れてしまう人)
最近そうでもないんだけど、結婚前の2年ほどは、ラグビーにハマってたんだよ~。
あの頃は、シーズン中10回くらいは秩父宮に行ったりしたし、ラグビーを見に行くためだけに神奈川から大阪まで遊びに行ったこともあったっけ。
まぁそのうち1回は、ダーリンと会うためでもあったんだけどね#^^#
基本的には一時的なマイブームだったので、結婚したら忘れてたんだけど。
最近、また復活してきた。
ってか、ラグビーって、見ちゃうとすーーごい入り込んじゃうんだよー。
かなり熱く見てしまいます。
冷静に考えると、あっちゃこっちゃでごちゃごちゃしてるし、ボールはあっちゃこっちゃに飛んで転がって時々どこにあるんだか分かんなくなるし、何なんだこのスポーツ?って思うこともあるんだけど、その魅力は恐ろしいほどですよ。
ラグビーって、不思議。
何かが私に超大ヒットしてるらしい。
格闘技的な要素がたまらんのか? (←そっち?)
まーともかく、いまだに私の中では、ナンバーワンスポーツはラグビーです(^^)
よく忘れちゃうけどね…(^^;
今シーズンは今頃気付いて、惜しかったな。
トップリーグのシーズン中だったら、神戸製鋼戦とかテレビで見れたかなぁ。
来シーズンはラグビーどころじゃないかもしれないけど、ちゃんと思い出してばっちり見たいなぁ~。
今日久々に各チームのメンバーを見て、ヤコがまだNECにいてちとビックリした。
秩父宮で見て、よく分からんけどなんかすごい選手で感心したものです。
来シーズンもいてくれたらいいなぁ~。
日本選手権の準決勝、サントリーvs東芝と、トヨタ自動車vs三洋電機。
やっぱトップリーグのチームが残るんだね~。
今はまだサントリーvs東芝の試合を途中まで見たとこなんだけど、やっぱどっちもうまいね~。
こないだ早稲田vs東芝の試合を見たけど、やはり大学とトップリーグのチームのレベルは違うもんだなぁ、って思った。
実はおいら…。
ラグビーが超大好きなんだ!!
…よく忘れるけど。
(↑どんなに好きな物でも、一度は必ず飽きて忘れてしまう人)
最近そうでもないんだけど、結婚前の2年ほどは、ラグビーにハマってたんだよ~。
あの頃は、シーズン中10回くらいは秩父宮に行ったりしたし、ラグビーを見に行くためだけに神奈川から大阪まで遊びに行ったこともあったっけ。
まぁそのうち1回は、ダーリンと会うためでもあったんだけどね#^^#
基本的には一時的なマイブームだったので、結婚したら忘れてたんだけど。
最近、また復活してきた。
ってか、ラグビーって、見ちゃうとすーーごい入り込んじゃうんだよー。
かなり熱く見てしまいます。
冷静に考えると、あっちゃこっちゃでごちゃごちゃしてるし、ボールはあっちゃこっちゃに飛んで転がって時々どこにあるんだか分かんなくなるし、何なんだこのスポーツ?って思うこともあるんだけど、その魅力は恐ろしいほどですよ。
ラグビーって、不思議。
何かが私に超大ヒットしてるらしい。
格闘技的な要素がたまらんのか? (←そっち?)
まーともかく、いまだに私の中では、ナンバーワンスポーツはラグビーです(^^)
よく忘れちゃうけどね…(^^;
今シーズンは今頃気付いて、惜しかったな。
トップリーグのシーズン中だったら、神戸製鋼戦とかテレビで見れたかなぁ。
来シーズンはラグビーどころじゃないかもしれないけど、ちゃんと思い出してばっちり見たいなぁ~。
今日久々に各チームのメンバーを見て、ヤコがまだNECにいてちとビックリした。
秩父宮で見て、よく分からんけどなんかすごい選手で感心したものです。
来シーズンもいてくれたらいいなぁ~。
佐賀北優勝~♪
佐賀北が優勝したね!
おめでとう~(^^)
九州に縁のある私としては、ひじょ~~に嬉しいです♪♪
しかし!
応援してた佐賀北の決勝戦なのに、ついうっかりお昼寝してしまい、見逃してしまったぁ。
目が覚めて慌ててテレビを付けたら、閉会式が始まるとこだった…
よりによって、決勝戦見逃すとは~~(T_T)
なので、詳しい試合の経緯はまだ知らないんだ。
満塁ホームランで逆転したらしい、ってのは分かったけど。
細かいことは、熱闘甲子園で見よ~っと。
しかし、滋賀に引っ越して3回目の甲子園。
ABC(朝日放送)で全試合中継してる、って初めて知ったよ~。
高校野球は、NHKでしか放送してないって思ってた。
関東では、民放は、決勝戦しか放送しないからね。
近畿では、ABCでもやってたんだね。
高校野球好きの私としては、NHKでもABCでも高校野球が見れるなんて、いいトコに引っ越してきたな~、って感じ(^^)
おめでとう~(^^)
九州に縁のある私としては、ひじょ~~に嬉しいです♪♪
しかし!
応援してた佐賀北の決勝戦なのに、ついうっかりお昼寝してしまい、見逃してしまったぁ。
目が覚めて慌ててテレビを付けたら、閉会式が始まるとこだった…

よりによって、決勝戦見逃すとは~~(T_T)
なので、詳しい試合の経緯はまだ知らないんだ。
満塁ホームランで逆転したらしい、ってのは分かったけど。
細かいことは、熱闘甲子園で見よ~っと。
しかし、滋賀に引っ越して3回目の甲子園。
ABC(朝日放送)で全試合中継してる、って初めて知ったよ~。
高校野球は、NHKでしか放送してないって思ってた。
関東では、民放は、決勝戦しか放送しないからね。
近畿では、ABCでもやってたんだね。
高校野球好きの私としては、NHKでもABCでも高校野球が見れるなんて、いいトコに引っ越してきたな~、って感じ(^^)
九州×3
いいねえ、いいねえ。
甲子園のベストエイト、九州勢が3校残ったよ!
元福岡系神奈川県民二世としては、非常に喜んでおります(^^)
↑よーするに、ルーツは福岡とゆー意味。
平成6年に佐賀商業が優勝した時のことを思い出すな~。
ま、ベストエイトで3校だから、準決勝に3校以上残るとは思えないけどね…。
宮崎、惜しかったなぁ…。
とりあえず個人的には、佐賀北と大垣日大に期待してます。
長崎日大、楊志館、佐賀北、頑張れ~、頑張れ~♪
甲子園のベストエイト、九州勢が3校残ったよ!
元福岡系神奈川県民二世としては、非常に喜んでおります(^^)
↑よーするに、ルーツは福岡とゆー意味。
平成6年に佐賀商業が優勝した時のことを思い出すな~。
ま、ベストエイトで3校だから、準決勝に3校以上残るとは思えないけどね…。
宮崎、惜しかったなぁ…。
とりあえず個人的には、佐賀北と大垣日大に期待してます。
長崎日大、楊志館、佐賀北、頑張れ~、頑張れ~♪
甲子園
今日から、いよいよ!
甲子園〜♪
スポーツ観戦が好きなので、集中的に放送される甲子園やオリンピックやW杯は、スゴク嬉しい(^^)
しかも、甲子園は毎年、しかも年に2度もある♪
滋賀の代表は、近江高校。
彦根の高校なんだって。
明日の第一試合(8:30〜)で、長野の松商学園と戦うらしい。
紹介VTRで、とある「特産物」が出るらしいよ。
何だろ?
楽しみ〜(^^)
甲子園〜♪
スポーツ観戦が好きなので、集中的に放送される甲子園やオリンピックやW杯は、スゴク嬉しい(^^)
しかも、甲子園は毎年、しかも年に2度もある♪
滋賀の代表は、近江高校。
彦根の高校なんだって。
明日の第一試合(8:30〜)で、長野の松商学園と戦うらしい。
紹介VTRで、とある「特産物」が出るらしいよ。
何だろ?
楽しみ〜(^^)