2008年04月13日

釣り…?

今日も福井にドライブしてきたよ。

あわよくば釣りも…と思って準備もしていったけど…。
釣り人はチラチラいたけど、釣れてる気配ナシ。

まだ春先だし、そういうものなのかな…。
魚の産卵は春なんだっけ?
冬の間は魚は沖に行っちゃって、暖かくなったら岸に戻ってくるんだっけ?

昨年の6月から釣りを始めたビギナー夫婦なので、年間スケジュールがまだよく分からん(^^;



写真は、道の駅 河野のサクラ。

ぴったり満開、ってとこかな?(^^)


同じカテゴリー(プチお出かけ)の記事画像
晩ご飯
お昼ご飯
山中
上から
in ピエリ守山
人だかり
同じカテゴリー(プチお出かけ)の記事
 晩ご飯 (2009-03-29 22:51)
 お昼ご飯 (2009-03-29 14:58)
 山中 (2009-03-29 12:15)
 授乳室じょーほー (2008-11-30 02:15)
 上から (2008-11-29 16:35)
 in ピエリ守山 (2008-11-29 15:43)


この記事へのコメント
日本海の釣りシーズン突入ですよ(^_^)
海には四季に応じた釣りがあり、テトラポットではノッコミチヌ(産卵で腹パンパン)を狙ってるのですよ。
今ならシラサエビでのメバルか、投げのカレイがお薦めです。
Posted by ぱんず at 2008年04月13日 23:20
>ぱんずさん

ようやく暖かくなってきて、私よりダーリンの方がワクワクしてるみたいです。
ダーリンは好奇心がありつつあまり調べたりはしないタチなので、
シラサエビでメバル、って教えてあげたら興味持ってトライしそうな気がします♪
私は…、また性懲りもなくオキアミで何でも釣り、かな~(^^;;
Posted by まくまくまくまく at 2008年04月15日 00:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。