2009年03月29日
晩ご飯
晩ご飯は、

…と思ったら、店内は激混みで全く空席が無く(T_T)
あんだけ客来てて、ほとんどさばけないって絶対もったいないよなー。
食べたいと思って寄ってる人の2/3は諦めてるんじゃ?
豚まんだけじゃ腹はくちくならんし。
逸失利益?消極利益?だっけ?はかなりの額になると思う。
施設を拡大するか、上下線それぞれに施設を作るか、他に競合のSAを作って、客の需要を無駄なく吸い上げた方がいいって。
まあそんなこんなで、山の真冬並の寒さに打ち震えつつ車に戻り、次の

土山SAの喧噪とは裏腹に、甲南PAは落ち着きまくってた。
スナックコーナーも半分は空席。
穴場や〜

うーん、単にラーメンとか食べる程度なら、SAよりPAの方がよっぽどいいな。
SAは施設が充実して集客力が上がった反面、人が集まりすぎてうっとうしい

りったんをベビーカーに乗せて、カフェのようなスナックコーナーで晩ご飯。
おいらは、京風ラーメン(600円)。
…京風、って要するに背脂を乗っけたやつなんだっけね。
これなら普通の醤油ラーメンか味噌ラーメンでよかったなあ(^^;
まあおいしかったよ。


ちとしょっぱかったのが残念。
ダーリンは、ラーメンセット(醤油ラーメン+ミニチャーハン、780円)。
そうそう、この店もやっちゃってました。
タンタン麺。
土へんじゃないの!
手へん!
担々麺!
担いで!
ダーリンも、「担々麺、間違ってたね!」だって。
すっかり「正しい担々麺の表記を普及させる会」の準会員になってしまいましたね、ふふふ

妻の影響や恐るべし。
あ、ちなみに上記の会は、勝手に私が言ってるだけなので悪しからず

Posted by まくまく at 22:51│Comments(0)
│プチお出かけ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。