2007年10月14日
関西芸人…?
こないだの妹との会話。
1.メッセンジャー黒田
(町田のハンズで、表札のサンプルに「黒田」と書いてあるのを見て)
まくまく 「最近、黒田、って聞くと、黒田知永子とかじゃなくて、
メッセンジャーの黒田が思い浮かんじゃうわ」
妹 「…………。

誰?それ?」
まくまく 「え!知らないのか!
」
2.たむけん
(1.の続き)
まくまく 「ってことは、
たむけんが関西じゃ獅子舞のかっこして無いのも知らないのか」
妹 「いや、それは聞いたことある。あのかっこじゃないんだってねー」
まくまく 「そうそう。あの獅子舞は全国区用なんだよ。
関西じゃ全く普通のかっこだよ」
妹 「髪型は?」
まくまく 「普通。おろしてるよ。固めてない」
妹 「でも、サングラスはしてるんでしょ?」
まくまく 「サングラス!全然してないよ。
ほんとに普通なんだよ、素のかっこで出てるんだよ」
妹 「え!そーなの?…どんなかっこで出てるんだ??」
まくまく 「かえって想像できないよなー。
あれ見てもよその人はたむけんだって分かんないだろうなぁ」
私って、テレビ的には順調に関西に染まってきてるんだなぁ…。
と妙に実感したのでした。
お笑い好きなら関東人でもメッセンジャー黒田を知ってるだろうけど、お笑い嗜好がふつーの妹は知らないんだもんなぁ…。
関西なら、特にお笑い好きじゃなくても、メッセンジャー黒田は普通に知ってるよね、ね。
この話を聞いたダーリン曰く、
「まくまくってもう、どの芸人が関西ローカルで、どの芸人が全国区だか分かんなくなってきてるでしょ」。
…確かに…。
ブラマヨとか千鳥とかロザンとかなすなかにしとかサバンナとか小藪くんとかゴエくんとか、色々なじんできちゃってるからなぁ。
全国区は誰でしょう~~♪とか聞かれても、ちと分からん…。
1.メッセンジャー黒田
(町田のハンズで、表札のサンプルに「黒田」と書いてあるのを見て)
まくまく 「最近、黒田、って聞くと、黒田知永子とかじゃなくて、
メッセンジャーの黒田が思い浮かんじゃうわ」
妹 「…………。


まくまく 「え!知らないのか!

2.たむけん
(1.の続き)
まくまく 「ってことは、
たむけんが関西じゃ獅子舞のかっこして無いのも知らないのか」
妹 「いや、それは聞いたことある。あのかっこじゃないんだってねー」
まくまく 「そうそう。あの獅子舞は全国区用なんだよ。
関西じゃ全く普通のかっこだよ」
妹 「髪型は?」
まくまく 「普通。おろしてるよ。固めてない」
妹 「でも、サングラスはしてるんでしょ?」
まくまく 「サングラス!全然してないよ。
ほんとに普通なんだよ、素のかっこで出てるんだよ」
妹 「え!そーなの?…どんなかっこで出てるんだ??」
まくまく 「かえって想像できないよなー。
あれ見てもよその人はたむけんだって分かんないだろうなぁ」
私って、テレビ的には順調に関西に染まってきてるんだなぁ…。
と妙に実感したのでした。
お笑い好きなら関東人でもメッセンジャー黒田を知ってるだろうけど、お笑い嗜好がふつーの妹は知らないんだもんなぁ…。
関西なら、特にお笑い好きじゃなくても、メッセンジャー黒田は普通に知ってるよね、ね。
この話を聞いたダーリン曰く、
「まくまくってもう、どの芸人が関西ローカルで、どの芸人が全国区だか分かんなくなってきてるでしょ」。
…確かに…。
ブラマヨとか千鳥とかロザンとかなすなかにしとかサバンナとか小藪くんとかゴエくんとか、色々なじんできちゃってるからなぁ。
全国区は誰でしょう~~♪とか聞かれても、ちと分からん…。
Posted by まくまく at 13:32│Comments(0)
│関西ネタ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。