2009年03月17日
必死のパッチ
関西には、「必死のパッチ」とゆー言い回しがあるらしい。
ダーリンもたまに使うんだって。
最初聞いても意味分かんなかったけど、
「パッチ」がステテコ・モモヒキとゆー意味だと知ってからは、つい「必死のステテコ」と訳してしまい、
余計意味が分からなくなる(^^;
冷静に考えると不思議な言い回しだよね…。
何なの、「必死の」「パッチ」って…。
ちなみに、ほんとに必死、みたいな意味らしい。
…「パッチ」の必要性はいずこに?(^^;
ダーリンもたまに使うんだって。
最初聞いても意味分かんなかったけど、
「パッチ」がステテコ・モモヒキとゆー意味だと知ってからは、つい「必死のステテコ」と訳してしまい、
余計意味が分からなくなる(^^;
冷静に考えると不思議な言い回しだよね…。
何なの、「必死の」「パッチ」って…。
ちなみに、ほんとに必死、みたいな意味らしい。
…「パッチ」の必要性はいずこに?(^^;
Posted by まくまく at 23:31│Comments(2)
│関西ネタ
この記事へのコメント
え?
関西限定だったの!???
関西限定だったの!???
Posted by のん at 2009年03月17日 23:44
>のんさん
みたいですよ~
、パッチも必死のパッチも。
モータープールやカッターシャツもこっち来て初めて聞きました。
テレビ
見てると知らないことがちょこちょこ出てくるんですが、
ダーリンが大阪出身なので、教えてもらえてとーっても助かります
みたいですよ~

モータープールやカッターシャツもこっち来て初めて聞きました。
テレビ

ダーリンが大阪出身なので、教えてもらえてとーっても助かります

Posted by まくまく at 2009年03月18日 22:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。