2008年02月28日

お料理教室

最近、焼き魚にかなり慣れてきたダーリン。

やってみたら結構順調なので、最近料理にやる気になってきてるらしい。

元々、「料理もできた方がいいんだよな…」と思ってたらしいんだけど、なかなかきっかけがなくてこれまでできなかったんだよね。


今日は、そろそろ魚以外のレシピも、とリクエストがきた。
ををを!!やる気じゃないですか!!!

コレステロール対策中なので、野菜メニューを考え中。

ダーリンはあまり野菜を扱ったことがないので、まずは野菜に慣れるのを目的にしたいと思います。
で、調理もわりと簡単なおかず。

…となると、やはり肉じゃがだよね~。
でも、肉が使えないからなぁ…。
まー肉なし肉じゃがでもいいかなぁ…うーん。

人参やレンコンのきんぴらなんかどうかな~。
ゴボウは下ごしらえがあるから入門編にはちょっと向かないけど、人参やレンコンなら皮むき器でOKだし。
あとは切って炒めるだけ♪

もしくは、「野菜に慣れる」を重視して、調理がラクな味噌汁から始めてみるとか。

味噌汁って、意外と料理の基本が詰まってるのよね。
じゃがいもや大根は水から、とか、食べやすい大きさに具を切る、とか。

最終的には、具を煮て、だしを入れて、味噌で味付けすればいいから、失敗も少ないし。


人に物を教えるとテンションが上がるタチなので、今からワクワクです(^^)
でも、説明ベタだから、うまくいくかなぁ~。


同じカテゴリー(★ダーリン)の記事画像
つめおろし
な?
チョコレート♪
初・ブリの照り焼き!
バレンタイン♪
おまじない?
同じカテゴリー(★ダーリン)の記事
 つめおろし (2009-01-11 23:00)
 クイズ感覚 (2008-12-01 01:52)
 味覚 (2008-04-17 14:19)
 クリーンヒット (2008-04-16 16:41)
 な? (2008-04-12 01:18)
 言いづらい… (2008-03-22 02:23)


この記事へのコメント
ポトフとか、いかが?
たまには洋食味もいいかも
Posted by Shino。Shino。 at 2008年02月29日 12:11
>Shino。さん

ポトフも基本的には煮るだけだしいいですねぇ(^^)
具も大きめでいいし。
と言いつつ、私もまだ作ったことがないので、先生としていいのやら(^^;
Posted by まくまくまくまく at 2008年02月29日 23:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。