お茶

まくまく

2013年08月30日 07:16

先々週くらいから?

なったんはお茶が欲しい時、お茶のサイン(右手をグーにして振る)をしながら、
「てゃ!てゃ!」
と言うようになった。
…気がする。

「ちゃ」に近い破裂音を、「T」を使って言ってる感じ。
あえて表記すると「てゃ」…かな。

この「てゃ」は、お茶のサインとセットでしか言わないので、言語的意味はあるんだけど、果たしてこれは発語でいいのか…。
まあ意味があるし、日本語の「ちゃ」に近い発音ではあるし、ちゃんと言えてないだけ、ってことでいいのかな…。

そんなわけで、今なったんが言えるのは、
「ママ」
「てゃ(お茶)」
かな。

ただし、「ママ」は慕わしい人全般を指すようで、主に私に言ってはいるけど、ダーリン・りったんにも「ママ」って呼びかけてます(^^;


関連記事